未経験者でも下記条件を満たす方なら歓迎致します
・向上心が強くやる気がある方
・学習意欲が高く自らのスキルアップに積極的な方
・創造する事に喜びを感じる事の出来る方
オープンシステム系開発 » Web系技術者、オープン系技術者
お客様の基幹システム構築や、様々な分野での技術支援サービスです。

必要なスキル
PHP開発
フレームワーク使用実績(CakePHPならなお可)
MySQL、PostgreSQL、Apacheの経験
Web系開発の経験
ネットワークソリューション » ネットワーク技術者、システム運用経験者、インフラ構築経験者
ネットワーク、システム運用、インフラ構築のソリューション業務です。

必要なスキル
サーバ設計・構築
仮想化対応
VPN
ネットワーク設計・解析
インフラ構築(LAN・WAN)・運用・保守
ネットワークソリューション » 検証者
中古パーツの検査やルーター・スイッチの検証業務です。
検査や検証を楽しんで出来る方歓迎です。

必要なスキル
パソコンの自作経験者
中古パーツ検査
ルーター・スイッチ検証
検査や検証を楽しんで出来る方
地域密着ソリューション» アプリケーションエンジニア
地元のお客様への提案活動からシステム開発、保守までの幅広いトータルサービスを行います。

必要なスキル
プロジェクト管理
Windows・UNIX・RDB・ネットワーク等の知識/経験
VB、C、C++、JAVA、XML等でのプログラミング
WEB系アプリケーション設計・開発
RBDMS(ORACLE、SQLServer、PostgreSQL)上でのシステム構築
オブジェクト指向言語(Java等)での設計・開発
運用保守の経験
パッケージ開発・販売» VC++技術者、C++技術
アプリケーション技術者や独創的な発想による商品の企画から開発を中心に行います。

必要なスキル
製品の企画・設計の経験
VC++開発
C++開発
SES営業» SES(準委任)に対する協力会社(パートナー企業)の新規開拓
新事業立ち上げに伴い、SES営業の即戦力を募集!

必要なスキル
SES営業の経験がある方 ※年齢不問
IT業界での協力会社(パートナー企業)に対する新規開拓経験がある方
IT業界にて技術者派遣事業の人材営業の経験がある方
●希望条件
マネジメント経験がある方は優遇します
SI事業の営業経験がある方は優遇します
顧客、ユーザー、大手SIer、IT業界に人脈を持つ方は優遇します
キッティング業務» キッティング 、チェッカー、資産化・梱包
IT未経験者でも、資産化、マスターイメージコピー等からスタートしスキルアップを図れます。

必要なスキル
PCキッティング経験をお持ちの方は優遇します
PCハードの基本的な知識をお持ちの方は優遇します
未経験者でも今後、IT業界で活躍したい方
コールセンター» コールセンターの受付業務
エンドユーザーや販売店から頂くお電話を受け、担当者に繋ぐ一次対応・窓口業務。

必要なスキル
IT業界での勤務経験をお持ちの方(少しでも勤務した経験があればOK!)
ITパスポート取得レベルの知識をお持ちの方は優遇します
明るく元気な対応ができる方
ヘルプデスク» ネットワーク機器のテクニカル・お客様サポートスタッフ
ネットワーク機器(セキュリティ機器)をご利用中のエンドユーザーや販売店から頂く、問い合わせ・質疑応対がメインです。

必要なスキル
ITネットワーク知識
セキュリティ関連知識(ファイヤーウォールやルーター等)
コミュニケーション力のある方
就業条件
就業時間 | 9:00〜18:00(プロジェクトにより異なります) |
---|---|
評価制度 | 年間2回の上長による面談を行い目標に対する進捗状況をお互いに確認しポジション/評価を明確にします。 |
昇給 | 年1回 |
有給休暇 | 年次有給休暇 6ヶ月の継続勤務を行った場合 10日 |
休日 | 土・日曜日・祝日・冬季休暇 |
社会保険などの加入 | 厚生年金・健康保険・介護保険・労災保険・雇用保険 |
キャリアアップ支援 | 資格取得支援制度(資格取得の為の費用 全部又は一部会社負担) 自己啓発補助制度(書籍やツールなど事前承認後 全部又は一部会社負担) |
通勤交通費全額負担 | 諸条件有り |
社内平均年齢 | 36歳 |
男女構成比 | 男3:女1 |
雇用形態 | ・正社員 ・契約社員(正社員への登用あり)※6ヶ月の試用期間があります |
社員紹介制度 | 報奨金支給 諸条件有り |
プレジデントキャラバン | 社長が社員(5~6名単位)と直接話すミーティングを実施しています 社員の声を直接反映する事ができます |
女性活用 | 管理職への登用あり |
各種研修 | 管理職研修、PM研修、コンプライアンス研修、ビジネスマナー研修、個人情報保護研修 |
選考プロセス
1. エントリー
まず弊社HP採用応募フォームよりエントリーしてください。
2. 選考プロセスのご案内
選考に必要なお手続きの連絡を差し上げます。
3. 一次面接
人事部担当者及び配属予定責任者による面接を行います。
4. 選考
面接日より10日以内に連絡を差し上げます。
※夜間面接や入社日など、相談に応じます。
5. 最終面接
役員面接を行います。