場所:オートキャンプユニオン
開催日 7/26(金)~28(日)
NSFの夏秋の恒例行事、キャンプを開催致しました。
台風の予報が出ていましたが、昨年の台風の中でのキャンプ経験を受け強行開催。
今回は初参加者やお取引先からの参加者もありました。
金曜日からの開催ということもあり、休暇での参加者、半休での参加者、業後に駆けつけた強者達。
金曜の夜には参加者全員が揃い1年ぶりのキャンプ(台風との戦い)のスタートです。
初参加者の2名の心配をよそに、昨秋の台風を乗り切ったメンバー達は寒さがないので余裕の表情です。
就寝時の満天の星空に安心し皆が安心して早めの就寝…が、明け方4時には大雨が襲来。
突然の雨音に起こされるメンバーと、死んだように眠る設営メンバー(お疲れ様でした)
起こされたメンバー達で早めの朝食を準備をしていると一転しての晴天。
そして空には絵に書いたような虹が!
天候が回復した日中は夢見がちな釣り組と現実路線のメンバーに分かれて印旛沼を満喫。
釣り組の釣果については割愛させて頂きます…
戻って来てから子供たちが始めた水風船遊び。
でも、水風船ではなく普通の風船を買ってきた悪意ある大人。
悪意なき無垢な子供は社長へ向かって水風船を投げるも社長は見事にキャッチ!
そこから、なぜかジャンケンでの敗者は水風船を被る罰ゲームへ発展
最初の犠牲者は中村さん。社長の楽しそうな顔たるや!
因果応報、最終的には自らも被る羽目となりましたが…
普段ではなかなか見れない表情が垣間見れたり、出来ない事も出来るのが、
社外レクリエーションの場であるべき姿でありそれが実感できる有意義な時間でした。
年々、キャンプ道具も充実し、手の込んだ料理や快適な野外生活を過ごせるように
なってきており、次回以降も新規の参加者が増えていくことを期待しております。